新着情報
新着情報詳細
元素分析用試料溶液の調製法
~ ICP発光分光分析及び原子吸光分析に適用できる!~
和歌山県工業技術センターでは、企業の皆様に当センターの保有機器を効果的に利用していただくためのセミナーを毎年開催しています。ICP発光分析装置については、平成30年度に機器利用セミナーを開催し、「試料調製」について簡単に解説いたしました。
今回は、分析実務者又は新たに試料調製を行いたい方を対象に、当センター研究員が試料の前処理(試料の溶液化)ノウハウについて、実際使用する試薬、器具及び装置を用いて御説明する技術研修会を下記のとおり開催します。
御多用中のこととは存じますが、この機会に、ぜひ、御参加いただければ幸いです。
※研修会の開催については、新型コロナウイルス感染症対策に留意して実施いたします。ご参加にあたっては、手洗いの徹底やマスクの着用、咳エチケットなどウイルスの感染防止にご協力ください。また、感染症拡大の状況により、やむを得ず研修会を中止する場合がございますので、予めご了承ください。
【日 時】 第1回 令和2年9月8日(火) 13:30~16:30
第2回 令和2年9月15日(火) 13:30~16:30(両日、同じ内容)
【場 所】 和歌山県工業技術センター(和歌山市小倉60番地)
本館3階 分析化学研究室
【内 容】(1)「湿式灰化法(マイクロウェーブ試料前処理装置による分解も含む)」
13:30~15:00 和歌山県工業技術センター
化学技術部 松本 明弘
(2)「乾式灰化法(加熱気化法も含む)」
15:15~16:00 和歌山県工業技術センター
化学技術部 松本 明弘
(3) まとめ及び質疑応答
16:00~16:30
※研修会終了後、ICP発光分析装置を見学できます(希望者のみ)。
【参 加 費(御準備いただくもの)】 無料(マスク、保護メガネ)
【定 員】 各回5名
【申込期限】 令和2年8月28日(金)まで
【申込方法】 センターの案内ホームページにあります申込書に必要事項を御記入の上、下記へのFAX又はE-mailにて御申込みください。
(ホームページアドレス)→ https://www.wakayama-kg.jp/news/2020/07/post-156.html
【お問合せ先】 〒649-6261 和歌山市小倉60
和歌山県工業技術センター
化学技術部 松本明弘
TEL:073-477-1271 FAX:073-477-2880
e-mail:amats〔at〕wakayama-kg.jp
(〔at〕を@に変換してください)