新着情報
新着情報詳細
ICP発光分光分析法による元素分析~ICP発光分析装置を使ってみよう!~
和歌山県工業技術センターでは、令和2年9月に前処理に関する技術研修会として「元素分析用試料溶液の調製法~ICP発光分光分析及び原子吸光分析に適用できる!~」を開催いたしました。
今回は、実際の元素分析操作に関する技術研修会として、新たに導入した「ICP発光分析装置」を用いた技術研修会を開催します。ご多用中のこととは存じますが、この機会にぜひ、ご参加いただければ幸いです。
※研修会開催については、新型コロナウイルス感染症対策に留意して実施いたします。ご参加にあたっては、手洗いの徹底やマスクの着用、咳エチケットなどウイルスの感染防止にご協力ください。 また、感染症拡大の状況により、やむを得ず研修会を中止する場合がございますので、予めご了承ください。
この研修会でわかること。
・ICP発光分析装置とは?
・使い方*は?
・試料は?
・測定時間はどのくらい?
(* 習熟度合いにより、機器利用時の指導料が不要になる場合があります。)
【日時】・令和3年1月19日(火) 第1部 10:00~12:00
第2部 13:30~15:30
・令和3年1月20日(水) 第1部 10:00~12:00
第2部 13:30~15:30
【場所】和歌山県工業技術センター(和歌山市小倉60番地)
研究交流棟2階 共同実験室
【内容】「ICP発光分析装置(装置の説明及び起動から測定までの一連の操作)」
和歌山県工業技術センター
化学技術部 松本明弘
【参加費(ご準備いただくもの)】・無料
・マスク、保護メガネは、各自でご準備ください。
(準備が困難な場合は、お問合せください。)
【参加申込期限】令和3年1月14日(木)までにお申込みください。
【定員】 各日6名(計12名)/第1部、第2部:各3名、先着順で締切り
【参加申込み、お問合せ】
下記の案内ページにあります、参加申込書に必要事項をご記入の上、下記の担当者までFAX又はE-mailでお申込みください。
工業技術センターの案内ページへのリンク
→ https://www.wakayama-kg.jp/news/2020/12/311920.html
(担当者)
〒649-6261 和歌山市小倉60 TEL:073-477-1271
和歌山県工業技術センター FAX:073-477-2880
化学技術部 松本(まつもと)明弘
e-mail:amats〔at〕wakayama-kg.jp
(〔at〕を@に変換してください)