イベント情報

この施策は終了しました。

終了した施策 カテゴリ: セミナー・イベント 登録日: 更新日:

『令和4年度わかやま脱炭素経営セミナー』を開催します!

目的: 脱炭素化に取り組みたい

業種: 宿泊・旅館業製造業情報通信業卸売・小売業飲食業建設・不動産業サービス業運輸業医療・福祉農林水産業

「2050年カーボンニュートラル宣言」以降、全国の企業で脱炭素の機運が高まっています。
今後、本格的な脱炭素経営が求められる状況下において、あらかじめ脱炭素の対応リスクへの準備や新たなビジネスチャンスの機会創出のためには、取組への早期着手が重要であると考えています。
 本セミナーでは、国の支援策やCO2排出量算定についての実践的ノウハウを提供します。

◆日時
 令和4年12月23日(金) 13時30分~16時40分
◆開催場所
 和歌山県自治会館(和歌山市茶屋ノ丁2-1)
◆内容
 ①脱炭素に向けた政策の動向
  経済産業省近畿経済産業局資源エネルギー環境部新エネルギー推進室
  総括係長 藤田 力氏
 ②脱炭素経営に向けたCO2 排出量見える化・削減について
  アスエネ株式会社共同創業者
  取締役 COO 岩田 圭弘氏
 ③先行企業による取組事例発表
  セイカ株式会社 安全・環境室
  井上 裕美子氏
 ④CO2排出量算定にかかる個別相談(各組10分程度・5組限定)
◆参加費
 無料
◆定員
 セミナー 50名(要申込・先着順)
 個別相談 5組(要申込・先着順)
◆申込み方法
 下記URLからお申し込みください。
 https://shinsei.pref.wakayama.jp/50apHqSS

主な対象者 法人の経営者、経営企画・エネルギー管理責任者取引先から脱炭素を求められる経営層など
募集時期 2022年12月23日(金) 13:30 ~ 16:40
所管 和歌山県産業技術政策課
お問い合わせ先 産業技術政策課 エネルギー政策班
073-441-2373