施策
事業承継・引継ぎ補助金
「事業承継・引継ぎ補助金(令和4年度補正予算)」の5次公募は終了しました。
本補助金は、事業再編、事業統合を含む事業承継を契機として経営革新等を行う中小企業・小規模事業者に対して、その取組に要する経費の一部を補助するとともに、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎに要する経費の一部を補助する事業を行うことにより、事業承継、事業再編・事業統合を促進し、経済の活性化を図ることを目的とします。
なお、同じ類型の事業(経営革新事業/専門家活用事業/廃業・再チャレンジ事業)で両補助金に申請をすることはできませんので、相違点を確認の上、適した補助金を選択してください。
■■■令和4年度補正予算■■■
◆概要
【1】経営革新
〇補助率:3/2又は1/2以内
〇補助上限:600万円又は800万円以内(廃業費用を活用する場合は+150万円以内)
経営革新に取り組む中小企業・小規模事業者を「創業支援型」「経営者交代型」「M&A型」の3つの類型に応じて支援します。
・「創業支援型」…廃業を予定している者等から経営資源を引き継いでの創業を支援
・「経営者交代型」…事業承継を契機として、経営革新等に取り組む者を支援
・「M&A型」…事業再編・事業統合を契機として、経営革新等に取り組む者を支援
【2】 専門家活用
〇補助率:2/3以内
〇補助上限:600万円以内(廃業費用を活用する場合は+150万円以内)
・「買い手支援型」…事業再編・事業統合等に伴う経営資源の引継ぎを行う予定の中小企業・小規模事業者を支援します。
・「売り手支援型」…事業再編・事業統合等に伴い自社が有する経営資源の引継ぎが行われる予定の中小企業・小規模事業者を支援します。
【3】 廃業・再チャレンジ
〇補助率:2/3以内
〇補助上限:150万円以内
中小企業・小規模事業者が再チャレンジを目的として既存事業を廃業する際の費用の一部を補助します。
◆公募期間
【1】 経営革新
2023年3月20日(月)〜 2023年5月12日(金)17:00
【2】 専門家活用
2023年3月30日(木)〜 2023年5月12日(金)17:00
【3】 廃業・再チャレンジ
2023年3月20日(月)〜 2023年5月12日(金)17:00
◆内容・応募方法
詳細は下記の事業承継・引継ぎ補助金事務局のページを御確認ください。
事業承継・引継ぎ補助金事務局
https://jsh.go.jp/
●経営革新
050 – 3310 – 6142
●専門家活用/廃業・再チャレンジ
050 – 3310 – 6143
(お問合せ受付時間)10:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
◆内容・応募方法
詳細は下記の事業承継・引継ぎ補助金事務局のページを御確認ください。
事業承継・引継ぎ補助金事務局
https://jsh.go.jp/
●経営革新
050 – 3615 – 9053
●専門家活用/廃業・再チャレンジ
050 – 3615 – 9043
(お問合せ受付時間)10:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
主な対象者 | 中小企業者 |
---|---|
所管 | 中小企業庁 |
お問い合わせ先 | 商工振興課 商工支援班 073-441-2742 |